SSブログ

わくわく・ドキドキ! [カブ隊]

まだまだ暑い日が続きます!
今日のカブ隊の組集会は、次回の隊集会【金華山登山】に向けての予習です。
自分たちが登る登山コースを地図で確認したり、必要な持ち物をリストアップしました。
緩やかだけど往復2時間以上「七曲り登山道」というコースを登ります。
道中、かわいい野生動物に出会えるかな

① (1).jpg

そのあとは、金華山がある岐阜県について、また金華山について、各自調べてきたことを
組ごとにまとめて発表をしました。

みんなたくさん調べてきてくれて、金華山に行く前に色々なことを知れて勉強になったね

山登りは2週間後。
当日は天気に恵まれますように。
タグ:金華山
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ヨーイ、ドン(ビーバー隊) [ビーバー隊]

この日(5月28日)の集会はビーバー隊の運動会!
見学のお友だちも来てくれてにぎやかに実施することができました。
学校の運動会の種目とはちょっと違います。ボーイスカウトならではの頭を使うゲームもありました!

まずチーム分け。2つのチームに分かれて行います。

最初は『段ボールキャタピラーリレー』。
開いた状態の段ボールをそれぞれ自分たちでキャタピラー型に作りかえるところからスタート!みんなで協力して作ることが大事です!
キャタピラーができたら一人ずつ中に入ってハイハイ!次の人に交代して勝負を競いました。
段ボールキャタピラーリレー②.jpg
段ボールキャタピラーリレー.jpg
段ボールキャタピラー③.jpg

次は『かけっこ玉入れ』。
隊長が背中にかごをしょって走って、スカウトたちは新聞紙を丸めた玉をそのかごに入れます!
隊長は本気の走り!スカウトたちももちろん本気!!
かけっこ玉入れ.jpg
かけっこ玉入れ②.jpg
かけっこ玉入れ③.jpg

3種目目は『キムスゲーム』。
キムスゲームとは…
ボーイスカウトでよく行われるゲームなのですが、いくつかの物品を並べて、スカウトたちが1分間それを見て何があったのか記憶するゲームです。その間声を出してはいけません。
1分後にそれぞれのチームで何があったかを書き出して多かったほうの勝ち!
キムスゲーム①.jpg

次は『ひっくり返し競争』。
大型オセロをひたすらひっくり返す競争です。自分のチームの色が多くなるようにひっくり返して、ひっくり返されてはまたひっくり返して…最後にどちらのチームの色が多くなったかで勝負が決まります。
なかなか白熱するゲームです!
オセロ①.jpg
最後に『お手玉投げゲーム』。
かけっこ玉入れで使った新聞紙の玉を、色んな大きさの箱に投げ入れて点数を競いました。

あっという間に運動会は終了~
この日はいつの以上にスカウト達の笑顔がはじけてました!そして、負けて本気で悔しがるスカウトの表情も印象的でした。
思いっきり体を動かして、たくさん笑って仲間と協力して、楽しい運動会でしたね♪


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

あつまれ!ビーバー(ビーバー隊) [ビーバー隊]

4月23日、新年度最初の集会です。今年度のビーバー隊は3名でのスタート。
人数は少ないですが、元気いっぱいのスカウトたち!今年も色んなことを楽しく経験していきましょう!
この日は名古屋51団ビーバー隊のなかまのしるし、スカウトそれぞれの手形をビーバー隊の旗に押しました。
手形.jpg
そのあとは有松駅での募金活動。
みんなしっかりと「緑の羽根の募金にご協力お願いします!」と通る人たちに声をかけていました。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございます!!
Inked募金.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

のぞいてみたら~団キャンプ3日目 [カブ隊]

7月17日、キャンプ場の朝の気温20℃。
ひんやりした空気が心地よく清々しい朝です。
今日はキャンプ最終日です。

朝ごはんの後、みんなでお世話になった山荘に感謝して掃除をします。
団全員で行うセレモニーも朝のセレモニーが最後です。

7月17日①.jpg

キャンプ場を1番に出発するカブ隊は早々に荷物を纏めて、カブ隊だけで閉村セレモニーを実施しました。

予定のバスに乗らなければ次のバスは2時間後・・・
指導者はバスに間に合うか、焦る~(^-^;)
ただ、組長が組の中を纏めてくれて、皆で協力したので早々にキャンプ場を出発することが出来ました。

チョットだけ時間に余裕ができたので、途中の川で少し遊ぶことも出来てオマケの時間に大満足なスカウトたち。

7月17日②.jpg

川でクールダウンしたら、そろそろ、みんなのお家がある名古屋へ出発です。

7月17日③.jpg

4年前に来た時にも、スカウトに手紙をくれたあららぎっちょん。
今回も子供好きなあららぎっちょんは、スカウトに手紙をくれました。
また、あららぎの森に来た時に、手紙をくれるといいね。

7月14日④.jpg

午後4時ごろ、この日の名古屋の気温38℃。
到着したスカウトたちの疲れた顔は暑さか、道中の疲れか。

7月17日⑤.jpg

それでも、おととい有松の集合した場所に、無事戻ってこれたスカウトたちに、迎えに来たお父さんお母さんも安堵の顔が隠せません。

4年ぶりに全日程を貫徹できた夏季キャンプ。たくさんの方々の助けがあって無事遂行することができました。
ご協力してくださった皆様に改めてお礼申し上げます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

のぞいてみたら~団キャンプ2日目 [カブ隊]

7月16日、キャンプ2日目。
朝ごはんは、カブ隊長お決まりのカンガルートーストです。
アルミホイルで包んだサンドイッチを、牛乳パックに詰めて、燃やします。

7月16日⓪.jpg

キャンプならではのホットサンドができあがりました。
しっかり食べて今日も1日元気に活動するぞ!

7月16日①-2.jpg

朝からスカウトたちは、あららぎっちょんからもらった、森で遊ぶ道具の「バードコール」で、森の友達に声を掛けます。
すると、鳥たちも返事をしてくれて楽しくなっちゃう。

朝のセレモニーの後、またまた!あららぎっちょんからの手紙が届いたよ。
森に遊びにおいでよ。って書いてある。

お弁当を持ち、沢に架かるつり橋を渡って入り込んだ森の中は別世界。

7月16日③.jpg

ひんやりした空気、鳥の声も、虫の声も、普段自分たちの住むところでは聞くことのできないものばかり。
スカウトたちはどんなものを見つけるのかな?

7月16日④.jpg

森の奥から激しい水の流れる音。遂に目的の滝に到着です。

スカウトたちも滝の勢いとしぶきを間近で見て感嘆の声があがります。
ズボンをまくり上げ、サンダルに履き替えて、早速じゃぶじゃぶ沢に入ってみると、水の冷たさにビックリ!
頭から水をかぶったり大はしゃぎ。

7月16日⑥.jpg
7月16日⑦.jpg

少しして、スカウトたちが力を合わせ、何やら共同作業を始めました。
石を集め、積み上げて、どうやら治水工事の模様。
聞いてみると、どうやらお昼のデザートのゼリーを冷やすために水を堰き止めようという作戦らしい。
7月16日⑧.jpg
7月16日⑨.jpg

ここでお昼を食べたら、山荘に帰るため、来た道を戻ります。
山荘に到着して待っていたのは今日のおやつスイカ!
これからスイカ割りをしてみんなで食べよう。

7月16日⑩.jpg

夕飯の前、またまたベンチャー隊のお兄さん、お姉さんたちがすごいものを作ってくれました!
なんと、竹で作ったブランコ。

7月16日⑪.jpg

ロープ結びをしっかり活かせるようになると、こんなに楽しいものが自分たちでつくれるんだね。
いつかカブのみんなも作れるようになるといいね。

今日の夕食は、お母さんが作ってくれた豚丼です。
1日たっぷり体を動かしたので、モリモリ食べられます。

7月16日⑫.jpg

夕食の後は、名古屋51団全員で実施するキャンプファイアー。

7月16日⑬.jpg

カブ隊はスタンツで組ごとに劇を発表するので、上手くできるか、ちょっと緊張します。

今日も遊び尽くした、もりだくさんの1日でした。
みんなで過ごす最後の夜、なごり惜しいけれど、明日に備えてゆっくりおやすみなさい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

のぞいてみたら~団キャンプ1日目 [カブ隊]

7月15日、有松駅近くに朝早く集合したスカウトたち。

7月15日①.jpg

今日から2泊3日の団キャンプに出発します。
大きな荷物はトラックに積み込んで、みんなで電車とバスを乗り継いで目的地の南木曾山麓あららぎキャンプ場へ向かいます。

7月15日②.jpg

バスを降りてからキャンプ場まで歩く途中、神社の境内をお借りして、ランチタイムです。

7月15日③.jpg

田んぼの間を抜け、森の中を1時間ほど歩いたら、やっとキャンプ場へ到着。
団全員で開村セレモニーを行いました。

7月15日④.jpg

皆で荷物を運び、組の基地が出来たら、早速キャンプ場の探検に出発!

なになに!
森に住む妖怪「あららぎっちょん」からの手紙を見つけたスカウトがいるよ。
どうやら森で遊ぶ道具をくれるらしい・・・
ただ、隠し場所が暗号で書かれているので、みんなで解読しないと分からない?!

7月15日⑥.jpg

解読した結果「あかとしろのはたをあげたひろば」に行けば何かがあるらしい。
さぁ!行ってみよう。
キャンプ場の危険個所を確認しながら「あかとしろのはたをあげたひろば」に到着。
よーく探すと何やら包みが置いてある。
そーっと見に行くと、あららぎっちょんからの手紙付き(^^)
これは間違いないぞ!
手紙を見ると、森で遊ぶ道具が入ってるから弟や妹と遊んでね。って書いてある。
おまけに、森でとれるおいしい卵をくれるって。
途中、ビーバースカウトも誘って、カブの基地に到着。
な・な・なんと、卵がある~!!
あららぎっちょんがくれるっと言っていた、おいしい卵だね。
4年前に来た時はでっかい卵だったけど、今回はちっちゃい卵。
森で子どもの元気な声が聞こえないと寂しくって小さい卵しか育たないんだって。
あららぎっちょんも寂しかったんだね。

持ち帰った「森で遊ぶ道具」で、さて、何が作れるのか皆で考えよう。
木には穴が開いていて、ネジもあるってことは、穴にネジを突っ込んでみる?!

7月15日⑦.jpg

すると、鳥の鳴き声のような音が出ました。
コレは、森で鳥とお話ができる“バードコール”なんだね。
森の鳥たちと友達になれるといいね。

お腹がすいたから、そろそろ夕食を作ろう。

副長が魔法をかけた「特製焼きそば」が今夜のメニューです。

7月15日⑨.jpg

麺の色が緑色に変身したり、ピンク色に変身したり、いつもの色に戻ったり・・・
スカウトたちからは驚きの声があがります。
食べ慣れているメニューの焼きそばも、スカウトたちには、空腹と、みんなで作っる楽しさと、驚きが最高のスパイスになっていつもの何倍もおいしく感じたと思います。

なんとベンチャー隊のお兄さんお姉さんたちが、カブ隊のみんなに、子どもたちが一度は夢見るサプライズなものを作ってくれました。
それは、丸ごとのスイカに蛇口がくっついていて、ひねるとスイカとサイダーを合わせたジュースが出てきます。
みんなワクワクが止まりません。

夕食の後、あららぎっちょんから手紙が届いたよ。
「ともだちのしるし」をくれたらしい・・・でも何だコレ?
細長い皮と絵が印刷された紙と糸が袋に入ってる。
絵の通り、皮を捻ってひっくり返して・・・
あーだ、こーだと言いながら、みんな真剣。
一人のスカウトが、できた!!と見せてくれました。
輪っかにするとチーフリングになるね。
一人ひとり、絵とにらめっこして考えて、スカウトどうしが教えあい、全員完成させることが出来ました。

7月15日⑩.jpg

明日から「ともだちのしるし」を付けて過ごそうね。
キャンプ1日目、みんな楽しくて寝れないかな?
明日も元気に活動できるようにおやすみなさい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

20230702のぞいてみたら 特別隊集会 [カブ隊]

7月2日CS特別隊集会 ブログ

心配をよそに、よ~く晴れた青空の下。
カブ隊は7月最初の集会を実施しました。
有松の公園に集合して活動を開始します。
①.jpg
まずは、すぐ近くのコミュニティセンターに移動して組ごとの活動をはじめよう!
組の活動は、2週間後に控えたキャンプの準備です。
自分たちでキャンプ地まで移動するための交通マナーや交通標識を覚えます。
ゲーム形式だと楽しく覚えられていいね。
②.jpg
キャンプ場内の地図も確認します。
③.jpg
営火の出し物の準備も進めないとね。
④.jpg
お腹が空いたらスカウト弁当を食べて、それぞれ楽しく過ごして午後の時間に備えます。
デンリーダーと一緒に遊ぶの楽しそうだね。
⑤.jpg
今日の午後は特別な集会です。
キヤノン(株)が実施する「キヤノン ジュニアフォトグラファーズ」の講座を受けられることに!!
写真家の先生とキヤノンの担当の方が有松まで来てくださり、写真の撮り方やカメラの使い方を教えてくださいました。
⑥.jpg
そして、なんと今日は1人一台ずつミラーレスカメラを貸していただくのです。
ワクワクする〜!!
⑦.jpg
座学が終わったら、有松の町に出て撮影をスタート。
有松の街並みを通り、目指すはお馴染みの有松天満社です。
見慣れた景色の中に何を見つけたかな?
新しい発見はあったかな??
⑧.jpg
⑨.jpg
撮影後は、今日のイチ押しの写真を印刷してもらいます。
写真とそのタイトル、気に入っているところをみんなに発表します。
⑩.jpg
それぞれ違う視点を持っていておもしろーい!
みんなの写真どれも素敵で、撮影した時の気持ちが伝わります。
先生の解説が加わって、写真の見方の勉強にもなりました。
お世話になった写真家の先生、キヤノンのご担当者さま、ありがとうございました。
スマホカメラで身近に感じている写真だけど、ミラーレスカメラを使うとなんだか特別で視点も変わって、スカウトも大人も楽しく勉強になった集会でした。

次は、いよいよ夏季キャンプに出発します!
何に出会えるかな?乞うご期待!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

20230625いくさじゃ!戦じゃ!隊集会 [カブ隊]

梅雨真っ只中の6月25日。
元気なカブスカウトのパワーで朝から良いお天気!
地元「有松天満社」の境内をお借りして隊集会を行いました。

まずは恒例の、組対抗「階段じゃんけん」からスタートです!
長い長—い階段を使って、大盛り上がりで登っていきます。
今回は3組が勝ちました。
①.jpg

次に嬉しい入隊式を行います。
前回見学に来てくれたお友達がカブスカウトの仲間になりました。
②.jpg

今月のテーマは「いくさじゃ!戦じゃ!」
組集会で切った竹を使って水鉄砲を仕上げ、組ごとに陣取り合戦を行います。

まずは日差しを避けるため、お社下の広場に組ごとにタープを立てます。
立て方を教えてもらって、みんなで協力してとても上手に立てられました。
③.jpg

組ごとの基地が出来たら、次は水鉄砲の仕上げに取り掛かります。

リーダーから水鉄砲の作り方を教わるスカウト達。
どうやったらよく飛ぶ水鉄砲ができるのかな??
みんな真剣です。
④.jpg

水鉄砲が完成したスカウトから、試し撃ちを行います!
ピューッと勢いよく水が出るスカウト、思ったように水が出ないスカウト・・・
何が違うんだろう?
どうやったらもっと遠くに飛ぶのかな??
考えながら各自で改良を重ねます。
⑤.jpg
みんなの水鉄砲が完成したら、いよいよ陣取り合戦が始まります!

組ごとに作戦会議をしてから、正々堂々、いざ勝負!!
⑥.jpg
⑦.jpg
白熱した勝負の結果は・・・?

3回戦まで戦って、1組と2組の引き分けとなりました。

楽しくて「もっとやりた〜い!!」という声が聞こえてきますが、もうお昼ご飯の時間。みんなたくさん走り回ってお腹もペコペコだから、おにぎりがとっても美味しいね。

午後からは組ごとにキャンプの準備などを行いました。
⑧.jpg

盛り沢山の集会もあっという間におしまいです。

次回は7月2日。
「のぞいてみたら」をテーマに、〇〇の先生に来てもらって、何かを教えてもらうよ。
お楽しみに〜!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

いくさじゃ!戦じゃ! 組集会(カブ隊) [カブ隊]

台風も過ぎ、晴天に恵まれた6月3日

カブ隊は大高緑地公園にて組集会を行いました。
今月のテーマは「いくさじゃ!戦じゃ!」
竹で水鉄砲を作り、組毎に陣地取りの合戦を行います! 

今日はその準備します。
自分の手のサイズに合った竹を選び、危険が伴わないようノコギリの使い方を教わりながら竹を切っていきます。

0603_①.jpg

なかなかノコギリを使う機会はありませんよね、楽しくてもっと切りたい-!というスカウトも♪
 
0603_②.jpg

みんな、とても上手に切ることが出来ました! 
次は、自分が怪我をしないように。
そして、仲間に水鉄砲が当たってしまっても相手も怪我をしないように。
切り口を滑らかにするようやすりをかけました。
これが結構大変!!
最後は、キリで水の出口の穴を開けていきます。

0603_③.jpeg

他の組が竹水鉄砲を作っている間は7月のキャンプで行うスタンツの練習をしました!
どんな出し物になるのかな、ワクワク。

0603_④.gif

次回は6月25日。
地元「桶狭間の戦い」を思わせるようなスカウトの合戦が繰り広げられるのか?!
場所は、有松天満社にて実施します。
さぁ!どの組が勝利を手にするのか!
梅雨入りしましたが、晴れますように♪

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

0528 モリ!モリ! 隊集会 [カブ隊]

爽やかな5月28日。
今日は大高緑地のデイキャンプ場で世界の国々の名物料理を作ります。
テーマは「モリ!モリ!」
美味しい世界中の名物料理を「モリモリ」と食べて欲しい!
世界の国々のことを「モリモリ」と柔らかいスカウトの頭で吸収して欲しい!
との願いを込めた集会です。

前回の組集会にて、組ごとに決めたメニューを作ります。
セレモニーの後、組ごとに集まって調理で気を付けること、手順、材料の確認を行います。

0528_①.jpeg

カブスカウトたちが組ごとに集まっているかたわらで、せっせと火おこしの準備をするチョト大きなスカウトたちが・・・
そう、今日はボーイ隊から頼もしい助っ人が2名デンコーチとして来てくれました。
スカウトたちが料理に専念できるように火の番をしてくれます。
セレモニー前からスカウトたちが作っていた麻ひもの着火剤も活躍します。

0528_②.jpeg

各組、調理開始です。
デンリーダーから包丁の使い方を教わります。
みんな、ネコの手はお約束だよ。気を付けて。

0528_③.jpeg

こっちは袋に入れた粉をコネコネ。
生地にしていきます。何ができるのかな?

0528_④.jpeg

スカウトたちは缶切りに悪戦苦闘。
最近は缶切りを使うこと機会が減ったので、使い慣れない道具は難しいようです。
でも、これも良い経験♪
何でも挑戦!挑戦!!

0528_⑤.jpeg

おうちのコンロとは違う火加減に戸惑いつつ、焦がさないように熱さに負けずがんばります。

0528_⑥.jpeg

時間はちょうど12時。
3組とも調理が終わっていい匂いがしています。
さてさて、みんな何を作ったのかな?

1組 ミートソーススパゲティ 杏仁豆腐
2組 チキンカレー ナン 焼きチョコバナナ
3組 フィッシュアンドチップス
お母さんたちは バンバンジー フルーツポンチ

各自の食器にバイキングのように盛り付けて、みんなで早速いただきます!

0528_⑦.jpeg

食べた後、各組が料理を通じて調べた、世界のことを発表します。
国の様子から、料理の成り立ち、料理を通じてわかることがこんなにたくさん!

0528_⑧.jpeg

最後は、51団カブ隊恒例の一番料理がおいしかった組を決める投票です。
結果は一票差で1組に決定しました。
接戦だったのはどの組もおいしかった証です。

0528_⑨.jpeg

後片づけをみんなで行い、セレモニーを終えたら今日の集会はおしまいです。

次回は6月3日。
大高緑地で、戦支度であるものを作ります。
暑い季節、これを使った戦は、涼しくなって盛り上がることまちがいなしです。
お楽しみに~

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

挑戦!(組集会) [カブ隊]

1月7日 カブ隊の今年最初の集会は「挑戦!」をテーマに組集会を行いました。

スカウトたちが挑戦するプログラムは、秘密基地作り。
いつもお世話になっている、有松 天満社の境内の森の中で秘密基地を作ろう!というものです。

まずは、組毎に森の中でお気に入りの場所を探して、坂を上ったり下ったり・・・

写真①.jpeg

落ち葉でふかふかの場所、どんぐりが落ちていて滑って転びそうな場所、落ち葉の上をカシャ、カシャと音を立てながらズンズンと森の中を歩き回ります。

写真②.jpeg

1組、2組、それぞれにお気に入りの場所が見つかったら、今度はどんな秘密基地にするのか、秘密の相談が始まりました。

③.jpeg

落ち葉で飾る?
看板があるといい?
ドアを付ける?

いろんな声が聞こえて来て、聞いている指導者もワクワクします。

写真④.jpeg

今日は計画まで立てたらおしまい。
秘密基地作りは、1月29日です。
お楽しみに~
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ひそやかに [カブ隊]

12月18日 月間テーマの「ひそやかに」とは裏腹に、カブ隊は賑やかな隊集会となりました。

午前中は、地元の方にマジックを見せていただき、3つのネタを教えて頂きました。
すぐ目の前で見せていただくマジックにスカウトも指導者も釘付け。
ワクワク・ドキドキの時間をすごしました。

①.jpeg

1つのマジックが行われるたびに
え~!!
なんで~!!
の大合唱。
ネタが解らないからこそ楽しいマジック。
でも、そのネタを知りたくなるのもマジック。

そんなスカウトたちの気持ちに応えていただき、トランプのマジックと紐やロープを使ったマジックを教えていただきました。

②.jpeg

意気揚々と、教えていただいたマジックを何度も繰り返すスカウトたち。
午後からは保護者の皆さんも見に来てくれるので、そこでお披露目をしましょう!

午後の保護者会の時間は、ローバースカウトのお兄さんお姉さんと、組毎にクリスマスツリーを描きます。
どちらがより工夫をして作ったかを組毎に競い合います。
採点者は、保護者の皆さま。

出来上がったクリスマスツリーに投票していただき、接戦のすえ勝ったのは1組~!!

その後は、予め自宅で準備してきた手品や午前中に教えていただいた手品をスカウトが保護者に披露する時間です。
種明かしを知らない保護者の皆さんは、一同に
え~!!
なんで~!!

③.jpeg

嬉しそうなスカウトの顔が誇らしげでした。

地元の皆さんにご支援頂いて実施できた隊集会。
大変ありがとうございました。

次は1月7日組集会です。

カブスカウトは何かに「挑戦!」します。乞うご期待!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ブラッシュアップ! Xmas野外料理

今年のクリスマスイブは雪が積もりましたが、よく25日はにはすっかり溶けてしまいました。

そんな中、ボーイ隊は今年最後の隊集会を大高緑地のデイキャンプ場で実施しました。

お題目は「クリスマス野外料理」。

いつもなら食堂フライ(タープ)を張るのですが、当日は冷たい風が強く吹く予想。
そのため効率的に風が除けられるビーバー隊備品のシェードを借りました。
_01-KIMG2941.jpg

スカウトたちがビーバースカウトだった頃に見てはいたのですが、建てたことは無く設営に四苦八苦。フライを張るより難しい?

少々時間はかかりましたが大きな作業スペースを確保することができ、クリスマス野外料理を始めました。


スカウトたちが決めたメニューは「カレー鍋」。
_02-KIMG2944.jpg
カレーの辛さで好みが分かれ、「辛い」「ぜんぜん辛くない」の論争が!
分量の割り出しも難しかったようで、食べたのと同じくらいの量をお持ち帰りとなりました。

ピザは無理をせず出来上がりの冷凍食品を活用しました。
_03-KIMG2946.jpg
ダッジオーブンを使ってきれいに焼けたものの、少し焼き上がりが早かったため食べる時には元の「冷凍状態」だったとか?

ケーキも欠かせませんが現在のボーイ隊は人数が少ないため、ホールではなくバームクーヘンをデコレートしました。
_04-KIMG2945.jpg
器用なスカウトがイチゴとホイップクリームでサンタクロースを作成。クリスマスっぽさがグッと増しますね。
_05-KIMG2947.jpg

冷たい風が吹く中ではありましたが、日が当たる場所は案外ポカポカとしており、コンパクトなクリスマスパーティーを開くことができました。
_06-KIMG2948.jpg


2022年の活動もこれにて終了。次回からは年度末に向かって色々と仕上げに入る時期となります。

春にはカブ隊からの上進スカウトも上がってきますので、進級ももっと進めておかなければですね。






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ベンチャー隊 隊集会報告 [51団全体(VS含む)]

名古屋51団のベンチャー隊の活動報告です。

夏の団キャンプが中止となり、ベンチャー隊として集まる機会をなかなか持てませんでしたが、リモートでの隊会議やSNSでのやり取りを経て12月11日にようやく活動へこぎつけました。


今回はスカウトたちが3年前、ボーイ隊のころに作った「ブランコ」をもう一度作ってみよう、と言うもの。
_00-KIMG2920.jpg


当時は隊長たちに言われるまま作ったので、今度は(できるだけ)自分たちだけの手で作りたいと考えていました。
ただ、コロナ禍もあり体がなまってしまっているため、団内の指導者に監修をしてもらいつつ、となりました。
※当記事は当日支援に入ったボーイ隊長が書いています


場所は地元有松からすぐの「細根山オアシスの森」。
深い竹林の一角を使わせてもらいます。
_01-KIMG2924.jpg

竹林の手入れの一つとして「間引き」がありますので、今回はその作業もかね、工作に必要な竹材を現地調達。竹林から竹を切り出し、枝を落として長さを揃えます。

支援の団委員に指導と助言をしてもらいつつ、順に組み上げていきました。
_02-KIMG2922.jpg

参加できたスカウトは3名だけでしたが着実に作業は進み、予定より少し早い時点で形が出来上がりました。
_03-KIMG2921.jpg

後は細かな所の調整や補強を行ってブランコが完成!
_04-KIMG2928.jpg

ボーイ隊で作った物より少しスケールアップし、満足感も大きなブランコとなりました。


これを機にベンチャーの活動がもっと活発になることを期待したいボーイ隊長でした。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ブラッシュアップ! 班キャンプのまとめ [ボーイ隊]

12月10日、すっかり冬景色の大高緑地でボーイ隊は班集会を行いました。
_01-KIMG2906.jpg

内容は前回行った「班キャンプのまとめ」。

班&各自が設定した目標をクリアできたかどうか、報告書を作成します。
_02-KIMG2907.jpg

もしキャンプ中にクリアできていなかった課目があったら、この場でクリアを目指そう、と言うもの。

写真のスカウトは手旗の型を確認しているようです。
_03-KIMG2908.jpg

準備が足りなかったり予想より難しかったりと、全員がすべての課題をクリアはできませんでしたが、近いうちにクリアできそうな手ごたえは感じたようです。

今年度中に全員がワンステップ上がれるよう頑張って欲しいものです。


そして次回の隊集会で作る食事のメニューも話し合いました。
簡単に作れて温まれるもの、みんなのスキキライの影響がないもので考えたようです。

さて、どんな料理ができるでしょうか??

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児



お問合せなどの
メールはこちら