SSブログ

チカラをあわせてゲームたいかい! [ビーバー隊]

5月19日、心地よい爽やかな風を感じながらビーバー隊はいつもの大高緑地で賑やかに集会を行いました。

今回は、お友だちが3人も来てくれたので、いつもよりもと~っても大きな輪でスタート。

P5190846.jpg

今日の集会はゲーム大会!
隊長から朝のお話では、ビーバースカウトの『やくそく』、ビーバー隊の『きまり』は何だったっけ?と質問が飛びました。

やくそくは、「ぼくはみんなと仲良くします。ビーバー隊のきまりを守ります」だよね。
今日は「みんなで」「協力し合って」「仲良く」がんばらないと出来ないゲームばっかりだよ。との説明をしっかりと聞いたビーバーたち。

そして、ビーバー隊のきまりもちゃんと言えました。
「ビーバースカウトは元気に遊びます」そうだ!そうだ!今日は元気にみんなで遊ぶぞ~。
次は「ビーバースカウトはものを大切にします」そうだよね。
地面にはタンポポの花も綺麗に咲いています。新芽も元気に葉っぱを広げています。今日遊ぶ広場には、自然もいっぱいなので、自然も大切にしながら遊ぼうね。
最後は「ビーバースカウトは良いことをします」そうだね~遊びに来てくれたお友だちや小さい子に親切にしてあげてゲームを一緒に頑張ることも、良いことだね。

早速、チーム分けのゲームからスタートです。
お馴染みの「猛獣狩りに行こうよ」で2つのグループに分かれます。

P5190851.jpg

が・・・出てくる動物は???の『イボイノシシ』などなど、一瞬どんな動物だっけ?と考えてしまうような面白い動物がどんどん飛び出してきます。
でも、ビーバーたちはそんなこともお構いなしで、新しいお友だちもちゃんとグループに入って、無事に2つのグループの誕生です。

隊長から、グループのみんなが仲良くなる作戦をグループ毎に考えてね、との指令が下されました。遠く離れた場所にそれぞれ陣取って、作戦会議です。

P5190853.jpg

P5190854.jpg

細かな作戦は今後のコトもあるので言えませんが・・・チョットだけ教えちゃいますね・・・
1つのグループでは、チーム名を決めて、チームみんなが元気になって気持ちが一つになる掛け声を決めましたよ。

それでは、いよいよゲーム開始!
最初は、2つのグループがそれぞれ違うゲームに挑戦です。

1つのグループは、「キムスゲーム(記憶力のゲーム)」に挑戦です。
ん?「キムスゲーム」って何だ?? この名前を聞くのは初めて。

ゲームを行う木陰へ行くと、ブルーシートの上に何かがハンカチで隠されているのは解るんだけど、ゲームなんだよね? チョットとまどい気味のビーバーたち。
そうです、コレは体を動かすゲームではなく、記憶力を養うゲームなんです。
自然の中で、町の中で、何気ない時に、何があってどんな様子だったのか、皆さんはちゃんと覚えていますか?
隊長から「決して手を出して触ってはいけないよ」との注意をしっかり聞いたビーバーは、ハンカチの下にあるモノを見せてもらいました。

P5190855.jpg

P5190862.jpg

そこには、10個のモノが隠れていました。
ロープ・懐中電灯・砂時計・ガイコツのコイン・ビーバーのワッペン・コップ等々、普段は何気なく目にするものですが、いざ10個を覚えようとすると気ばっかり焦ってしまってなかなか覚えられません。
「はい!時間で~す。」の声とともに、再びハンカチで隠されてしまいました。

1人では全部は覚えきれないけれど、みんなで協力すると自分が覚えきれなかった物も仲間が答えてくれて、お互いに助け合いながら10個全てを答える事が出来ました。

もう一つのグループは、51団のビーバー隊ではお馴染みの「ブルーシートの軍手飛ばし」。
持ち物のレジャーシートを1枚用意し、その上に丸めた軍手を置いて、シートの端をみんなで持って引っ張り、ポンポンと何回飛ばせるかを競うゲームです。

P5190857.jpg

P5190861.jpg

自分だけ力が強くても、持つ高さが高くても上手くいきません。そして、何よりもみんなで息を合わせてシートを上下させないと、軍手はアッチコッチへ自由気ままに飛び出して行ってしまいます。コレ、簡単に見えますがなかなか奥の深いゲームなんですよ~。

それぞれのグループがゲームを交代して挑戦した後、最後のゲームでは2つのグループが並んで「輪っかくぐり」に挑戦です。
グループ毎に輪になって手を繋ぎ、1箇所にフラフープを通します。そして手を繋いだままフラフープの中を全員がくぐっていくというゲーム。

P5190867.jpg

P5190869.jpg

次の人がくぐりやすいように前の人が考えてあげなければ上手くいきません。
あれっ?2つのグループでは、それぞれ輪っかの廻し方が違いますね・・・。
自分たちが移動して輪っかをくぐっていくチームと、自分たちは移動せずに輪っかを手と体と足を駆使して移動させていくチームに分かれました。
それでもそれぞれに、どうやったら次の人がくぐりやすいかを考えながら輪っかをくぐっていたような気がしました。

最後は全員で手を繋いで大きな輪になって挑戦しました。

P5190873.jpg

途中からフラフープが2本になって、アッチからもコッチからもフラフープが回ってくるので、ドキドキハラハラ!体中をクネクネ動かして楽しかったね。

いっぱい遊んだ後は、待望のおやつタイム!
たくさんのお友だちと並んで食べるおやつの味は格別でした。

今日は盛りだくさんの内容だから、最後には歌も歌っちゃうぞ~
椅子に座ったまま、こちらもお馴染みの「マルマルマル」をみんなで元気に歌おう。

P5190877.jpg

途中からだんだんスピードアップ、そしてドンドン賑やかになるビーバーたち。
最後まで振付がチャントできても、上手く行かなくっても、またチャレンジしてみようね。

こうしてアッと言う間にビーバーノートの時間となりました。
今回もビーバーたちで木の葉章を決めて、見事に2枚の木の葉章をゲットです。
次回はもっと沢山もらえるよう、いろいろなことに気付いてくれると嬉しいな。

今日は、「みんなで」「協力し合って」「仲良く」やらないと出来ないゲームばかりでした。
その説明をしっかりと最後まで守って、協力し合いながら1つ1つのゲームに挑戦ができたね。
夏の団キャンプでは、もっともっとみんなで協力し合うスゴ~イゲームが待ってるかも!と、楽しみなお話しも聞いて今日の集会はおしまいです。

P5190880.jpg

次回は、6月15日に「父の日」の集会をします。
普段忙しいお父さんと一緒に集会を楽しめると良いなぁ~と思っています。

※6月1日・2日の『有松 絞りまつり』では、今年も名古屋51団でブースを出します。
  絞りまつりにお越しの際には、是非お立ち寄りください!!
posted by papa at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0




お問合せなどの
メールはこちら